直前直左鏡(通称ガッツミラー)を取り外すため、
ガッツミラー根元部分のカバーをパネルはずし等でコジって外します。
ミラーを一段上に倒すと、トルクスビスが3ヶ所あるので外します。
黄色のビスは抜けないので、最後に外すとやりやすいです。
ビス裏側に鉄の抜け止めワッシャーが入っていました。
外した部分はコーナーパネルに穴が開いたままになるので、パネルを交換します。
uivehicleの塗装済みパネルを使用しました。
スポンサーリンク
フロントグリルを取り外し、左ヘッドライト2ヶ所のネジを外して前側に倒すとパネルのネジにたどり着きます。
車体側のネジ固定部品を壊してしまったので、部品共販にて購入。
(90189-05142)
コーナーパネル取り付けボルト位置
ボンネット内、前側2ヶ所
横側下1ヶ所
ドアを開けて、横側上1ヶ所
ボンネット上側のプラスチックカバーを手前に引いて外した奥に1ヶ所
合計5ヶ所外すと、コーナーパネルが外れます。
純正、uivehicleコーナーパネルの比較です。
どちらもTOYOTAの刻印があります。uivehicleは裏は黒いです。
上部にプラスチック部品が残るので、純正より取り外して穴なしパネルに取り付けます。
両面テープで固定してあるのですが、再利用しました。状況によって両面テープは新品に交換の方がいいかも・・・
パネルを戻して、ドア、ボンエットなどの隙間を合わせて固定します。(結構合わないので、押し引きしてパネルを多少変形させました)
見た目スッキリ、車検もOK。
一番うれしいのが、自動洗車機で前面を洗ってもらえます!